BBB

なぜか観光地行くと忘れることが多い

妹が修学旅行から帰ってきました。

お土産買ってきてくれました。
亀のストラップ(腹がクリーナーになっているw)とクリスタルストーン(名前がわからんw)を
くれました。
どっちもちゅらうみ水族館で買ってきたそうな。
・・・・・・・・というか「ちゅらうみ」の変換くらいできてほしいわw
有名なのに!!
世界一厚いガラスを使っている水槽があるのに!!
ちなみにクリスタルのやつは観光地に行くと必ずといっていいほど
買ってくるようになっちゃいました。
それくらいはまっていますw

今持っている全部の写真。
水族館系が半分占めているw
後ろの大きいの2つがちゅらうみ水族館のですね。
(マンタのほうはオレの修学旅行の時に買った)
あとは大洗水族館とアクアマリン福島の
どっちがどっちのものだか忘れたw)
そして奈良の大仏五重塔と鹿が写っているのと、牛久大仏
そしてなぜが袋田の滝で売っていた龍(この写真じゃ見ずらい)と
妹がどこか行ったときに買ってきてくれたフクロウです。




それにしても、これって高いんだよね。
ちっちゃいけど一個700円したりするもんね。
ちゅら海水族館で買ったものは2000円以上しましたw






関係ないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6777039
うごメモの作品であったので検索したらあったw
歌詞がうけるw










コメ返
SABATAさん
いつも行っている医者だとだいたいそれを渡させますw
たしか喉の痛みをとる薬だったような・・・・・・・・・・


セレクトバグwww
あれはやばいわwwww